幼虫の写真図鑑 イモムシ・ケムシ図鑑

ビロードスズメ(ビロウドスズメ)

チョウ目 スズメガ科 ホウジャク亜科
Rhagastis mongoliana
体長 (終齢)70mm前後
発生時期 6-10月(年2化)
越冬態 蛹
蛹化方法 粗い繭を作る
寄主植物 ツタ・ブドウ・ヤブカラシ(ブドウ科)、オオマツヨイグサ・フクシャ(アカバナ科)、サトイモ・テンナンショウ(サトイモ科)、ホウセンカ(ツリフネソウ科)、カワラマツバ(アカネ科)、ヘビノボラズ(メギ科)など
分布 本州・四国・九州
体の前方に眼状紋があってその付近が膨らんでおり、全体に鱗状の模様があるため、ヘビに似る。危険を察すると、体を捻じ曲げて膨らみ、より一層ヘビにそっくりな姿になる。
ビロードスズメの幼虫
ビロードスズメの幼虫 : 東京都練馬区 2012.10.2
ビロードスズメの幼虫
ビロードスズメの幼虫 : 飼育個体(奈良県生駒市産) 2021.7.15
ビロードスズメの成虫
ビロードスズメの成虫 : 飼育個体(奈良県生駒市産) 2021.7.30