芋活.com
>
イモムシ・ケムシ図鑑
>
ミドリシジミ
幼虫の写真図鑑
イモムシ・ケムシ図鑑
ミドリシジミ
チョウ目
シジミチョウ科
ミドリシジミ亜科
Neozephyrus japonicus
体長
(終齢)18mm前後
発生時期
4-6月(年1化)
越冬態
卵
蛹化方法
地表の枯葉などで帯蛹になる
寄主植物
ハンノキ・ヤマハンノキ・ケヤマハンノキ・ヤチハンノキ・ミヤマハンノキ・サクラバハンノキ・カワラハンノキ・コバノヤマハンノキ(カバノキ科)など
分布
北海道・本州・四国・九州
ミドリシジミの幼虫 : 神奈川県横浜市 2011.5.25
ミドリシジミの♂成虫 : 埼玉県所沢市 2012.6.10