幼虫の写真図鑑 イモムシ・ケムシ図鑑

オカモトトゲエダシャク

チョウ目 シャクガ科 エダシャク亜科
Apochima juglansiaria
体長 (終齢)40mm前後
発生時期 4-5月(年1化)
越冬態 蛹
蛹化方法 土の中に潜る
寄主植物 サクラ類・ウメ・リンゴ・ノイバラ(バラ科)、クヌギ・クリ(ブナ科)、アケビ(アケビ科)、フジ・ヤマハギ(マメ科)、ヤナギ類(ヤナギ科)、ツルウメモドキ(ニシキギ科)、ヤブツバキ(ツバキ科)、オニグルミ(クルミ科)、リョウブ(リョウブ科)、マンサク(マンサク科)、ケヤキ(ニレ科)、クマヤナギ(クロウメモドキ科)、レンゲツツジ(ツツジ科)など広食性
分布 北海道・本州・四国・九州
成虫の情報はこちら → オカモトトゲエダシャク(昆虫エクスプローラへ)
オカモトトゲエダシャクの幼虫
オカモトトゲエダシャクの幼虫 : 飼育個体 2020.5.14
オカモトトゲエダシャクの幼虫
オカモトトゲエダシャクの幼虫 : 大阪府枚方市 2014.5.23
オカモトトゲエダシャクの幼虫
オカモトトゲエダシャクの幼虫 : 大阪府東大阪市 2014.5.1
オカモトトゲエダシャクの幼虫(若齢)
オカモトトゲエダシャクの幼虫(若齢) : 飼育個体(奈良県奈良市産) 2021.4.6
オカモトトゲエダシャクの幼虫(中齢)
オカモトトゲエダシャクの幼虫(中齢) : 飼育個体(奈良県奈良市産) 2021.4.13
オカモトトゲエダシャクの成虫
オカモトトゲエダシャクの♂成虫 : 大阪府東大阪市 2015.3.5