芋活.com
>
イモムシ・ケムシ図鑑
>
トビイロスズメ
幼虫の写真図鑑
イモムシ・ケムシ図鑑
トビイロスズメ
チョウ目
スズメガ科
ウチスズメ亜科
Clanis bilineata
体長
(終齢)85mm前後
発生時期
8-10月(年1化)
越冬態
幼虫(前蛹)
蛹化方法
土中に潜る
寄主植物
ハギ類・クズ・フジ・ハリエンジュ・ダイズ(マメ科)など
分布
北海道・本州・四国・九州・南西諸島
フジやクズなどのマメ科植物で、夏の終わりから秋にかけて見つかる。体型はややずんぐりしていて、尾角は他のスズメガ科の幼虫にくらべて短い。十分に育つと土の中に潜るが、前蛹のままで冬を越し、春を迎えてからようやく蛹になる。
成虫の情報はこちら →
トビイロスズメ
(昆虫エクスプローラへ)
トビイロスズメの幼虫 : 奈良県奈良市 2014.9.29
トビイロスズメの成虫 : 和歌山県和歌山市 2006.7.31