<リストページについて>
・いもむしの姿がくらべやすいよう頭部が左に背面が上になるよう画像を調整しています。
・原則として終齢(または終齢とほぼ同じ姿の齢)の画像を掲載しています。
・若齢(概ね1〜2齢)や中齢(概ね3〜4齢)の画像を掲載している場合は種類名の下にその旨表記しています。
・画像や種類名をクリックすると、そのいもむしの種類別ページが表示されます。(*1)
<種類別ページについて>(*1)
・広域に分布する種類の「発生時期」(化性含む)「越冬態」「蛹化方法」は東京近郊、東海、関西など本州中央部を基準にしています。
・分布域の表記は「北海道」「本州」「四国」「九州」「南西諸島」 の5区分とし、離島の情報は掲載していません。
・写真については撮影年月日と撮影場所(飼育個体の場合は採集場所)を掲載しています。
*1 「種類別ページ」は順次作成予定です。
Copyright(C) Toru Kawabe/Mami Maehata
当サイトに掲載の画像について、印刷物や放送番組へのご使用を希望される方は
画像のご使用についてをご覧ください
当サイトの内容(テキスト、写真、イラスト等)について、著作権法上認められた場合を除き、無断で複製・転用することを禁じます。
無断使用が発覚した場合には通常使用料の5倍の無断使用料および20万円の特別請求手数料等を申し受けます。
詳細はこちら
当サイトは、細心の注意を払って情報を掲載していますが、その情報の正確性および完全性を保証するものではありません。 当サイトは予告なしに掲載されている情報を変更することがあります。
当サイトの管理者は、当サイトに含まれる情報もしくは内容をご利用されたことで直接・間接的に生じた損失に関し一切責任を負うものではありません。